すぐに実践できる!
売れる秘書検定参考書コーナーの作り方!
その① まずは早稲田教育出版の参考書を揃える
早稲田教育出版の秘書検定参考書は、検定協会が責任編集した公式受験参考書です!そのため、多くの受験者から根強い人気があります。
特に『実問題集』は検定唯一の公式過去問題集で、ほとんどの受験者が購入されます。
その② 願書受付期間に品揃えを強化する
秘書検定の試験は、6月・11月・翌年2月の年3回実施されます。
拡販シーズンは、願書受付期間にあたる4月〜5月(試験6月)、9月〜10月(試験11月)、12月〜1月(試験2月)です。
この時期に問題集・参考書の多面展開、もしくは在庫を厚くしておきましょう!
秘書検定の試験は、6月・11月・翌年2月の年3回実施されます。
拡販シーズンは、願書受付期間にあたる4月〜5月(試験6月)、9月〜10月(試験11月)、12月〜1月(試験2月)です。
この時期に問題集・参考書の多面展開、もしくは在庫を厚くしておきましょう!
その③ 2級のアイテムをメインに展開する
円グラフのとおり、秘書検定の志願者は2級が6割を占めています。
つまり、2級のアイテムが売れ筋ですので優先して揃えましょう。
特に、拡販シーズンは平積・面陳がおすすめです!
その④ 拡材を有効活用する
フェア展開用のパネルや棚下兼用のインデックスプレートなど、各種をご用意しております。ご希望の書店様は営業部までご一報ください!送料無料でお届けいたします。
しおり サイズ(148ミリ×50ミリ)
秘書検定で問われる知識を4コママンガのクイズ形式で紹介!
解答は当社ウェブサイトで確認できます。検定PRにレジ回りで積極的な配布を。
秘書検定パネル
エンド台などで展開する際は、このパネルをお使いください!
インデックスプレート
ブックインデックスとしてだけでなく、棚下プレートとしても活用できます。書棚で活用し売り場を強調しましょう!
シリーズ紹介プレート
秘書検定の売れ筋アイテムである『集中講義』と『クイックマスター』のアイキャッチに!
拡材を送料無料でお届けします!
活用をご希望の書店様は、以下の方法でお申し込みください。
【注文書でお申し込みの場合】
注文書右下の欄に、ご希望する資材の
必要部数をご記入のうえ、補充注文と一緒に
お申し込みいただけます。
注文書のダウンロードはこちら
【お電話でお申し込みの場合】
営業部までご連絡ください。
(TEL:03-3209-6201)
送料無料でお届けいたします!