オンライン授業での当社著作物のご利用条件について
先生
平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。
さて、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、オンライン授業を実施している、もしくは予定している教育機関から、標記についてお問い合わせを受けることが多くなっています。
つきましては、オンライン授業における当社著作物のご利用条件についてご案内いたします。
さて、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、オンライン授業を実施している、もしくは予定している教育機関から、標記についてお問い合わせを受けることが多くなっています。
つきましては、オンライン授業における当社著作物のご利用条件についてご案内いたします。
<ご利用条件>
- すでに受講者が当該著作物を購入していること。
- 営利を目的としたオンライン授業ではないこと。
- 当該著作物の内容を使用する場合は、書籍1点あたり30ページを上限とする。
- 当該著作物に収録した過去問題の使用限度は10問までとする。
- 受講者側の端末(パソコン・スマートフォン・タブレットなど)に、ファイルデータを保存しない形式でご利用いただくこと(ダウンロードはお断りいたします)。
- 通常の授業形態に戻り次第、データを破棄またはネットワーク上から削除していただくこと。
<禁止事項>
- 著作権者の利益を不当に害する利用方法。
・授業の範囲を超えた複製または配信(書籍全ページの画像化、休校期間終了後の配信など)。
・誰でも視聴できる形式での配信(学校のウェブサイトや動画投稿サイト、各種SNSサイトへの配信など)。
その他、ご不明な点は下記のメールアドレスまでお問い合わせください。
ask1@waseda.gr.jp